最高薬価決定で浮かんだ制度の不備
経済部 牛込俊介
[有料会員限定]
乳幼児向けの難病治療薬「ゾルゲンスマ」が1億6707万円という国内最高の公定価格(薬価)で保険適用されることが決まった。超高額の薬価や、最先端の遺伝子技術を駆使した画期的な治療効果に注目が集まる。一方、米国での試験におけるデータへの疑義に端を発して、薬価制度の見直しにつながる"不備"もあぶりだされた。
「加算がつくのは極めて問題だ」。13日午前、Youtube上で開催された中央社会保険医療協議会
ニュースの裏側や隠れた視点、次の展開を読む動きを紹介するコラムです。原則、週初に公開します。