日産、世界生産能力2割削減 スペイン工場を閉鎖へ
(更新) [有料会員限定]
日産自動車と仏ルノー、三菱自動車の3社連合は世界の生産体制を一体で再編する。日産のスペインの工場を閉鎖し、同社の総生産能力を2022年度までに2割程度削減する調整を始めた。欧州や南米で乗用車の相互生産も拡大する方針だ。日産とルノーは両社の会長だったカルロス・ゴーン被告の逮捕で対立が深まった。新型コロナウイルス禍で歴史的な需要減に直面したこともあり、日仏連合の結束を固めて事業連携を進める姿勢に転じ...

日産自動車が選択を迫られている。
内田誠新社長のもと、業績をどう立て直すのか、筆頭株主である仏ルノーとの関係をどう再構築するのか。