[FT]過剰債務のわなからどう脱するか
[有料会員限定]
1933年、当時の米連邦準備理事会(FRB)議長マリナー・エクルズは議会でこう証言した。「金持ちは可能な限り貯蓄しようとしてきたが、(恐慌となり富豪が所有する稼働していない工場や車両、閉鎖中の銀行など)もはや貯蓄する価値のあるものはない」と発言した。
債務は経済を脆弱にする。従って、この債務の罠(わな)からどう脱出するかが問題だ。この問題を解決するには、今日の世界経済がなぜこれほど債務に依存する...

Martin Wolf 英国生まれ。経済政策の間違いが第2次世界大戦を招いたとの問題意識から経済に関心を持つ。世界銀行のエコノミストなどを経て87年にFT入社。一貫して経済問題を執筆。現在最も影響力のあるジャーナリストとされ、その論評、発言は各国の財務相や中央銀行総裁も注目するという。
関連キーワード