緊急事態宣言、39県を解除へ 14日に決定
特定警戒5県含む
(更新) [有料会員限定]
政府は14日、新型コロナウイルスに関する対策本部を開き、緊急事態宣言の解除を決定する。新型コロナに重点的に対応する13の特定警戒都道府県のうち茨城、岐阜、愛知、石川、福岡の5県と、特定警戒ではない34県を宣言の対象から外す方針だ。東京都、大阪府、北海道などは引き続き特定警戒に指定する。
14日午前に専門家会議を開き、各地の感染状況を分析する。宣言の範囲の案を諮問委員会に諮り、諮問委が妥当と評価す...

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?