欧州向けファンド共同設立 SBI、最大240億円規模 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

欧州向けファンド共同設立 SBI、最大240億円規模

[有料会員限定]

SBIホールディングス(HD)は欧州の新興企業への投資を本格化する。ドイツのベンチャーキャピタル(VC)と協力してファンドを立ち上げ、製造業のデジタル化や省人化を手掛ける有望企業を発掘。将来的に30社程度、最大で240億円の投資をめざす。

このほど独VCのレッドストーン・デジタルと共同出資でファンドを立ち上げた。同社は世界の新興企業のデータを人工知能(AI)を使って分析し、有望企業を見つけ出すノ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り305文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません