天井照明付き空気清浄機、ウイルス吸着 島田工業が開発 販売加速
[有料会員限定]
エアコンなどの部品メーカー、島田工業(群馬県伊勢崎市)は天井照明の機能を持ち、特殊なフィルターでウイルスなどを吸着して分解する空気清浄機「L&Air(エルアンドエアー)」を開発した。発光ダイオード(LED)ライトを使う。インフルエンザの実験では多くのウイルスが不活性化した。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、販売を加速させる。
L&Airの強みは、殺菌・抗ウイルス性のある化学物質の「酸化チタン

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連企業・業界
業界: