/

この記事は会員限定です

「移動制限、革新促す」 日立社長 東原敏昭氏

コロナと世界(16)

[有料会員限定]

――新型コロナウイルスの感染拡大は働き方など企業のあり方を変えています。

「突然の外出自粛要請で、企業は強制的に在宅勤務を迫られた。日立でも国内の約7割の従業員が今は在宅勤務になり、課題も浮き彫りになった。労働時間の管理は特に難しい。深夜残業を禁止しようにも、休校などで深夜しか仕事できないとの声もある。職場ならわかる社員の顔色も、ビデオ会議では判然としない。しっかり健康管理する仕組みが必要だ」...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1094文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません