横浜マラソン 新型コロナで中止
横浜マラソン組織委員会は8日、11月1日に予定していた「横浜マラソン2020」の開催を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大が収束に至っておらず、準備作業などにも支障が生じると見込まれるためだという。組織委は4月にランナー募集を受け付けたが、参加料の支払いなどは発生しない。

横浜マラソンは横浜市や神奈川県などで構成する組織委が主催し、フルマラソンに加え7分の1フルマラソンや車いすの参加種目がある。山下公園(横浜市)周辺やみなとみらい21(同)など横浜の観光名所、高速道路などを走行する。横浜市によると、「これまで台風により中止となったケースはあったが、このような理由の中止は初めて」(市民局)としている。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?