日本の給料はガラパゴス? 働き方の専門家に聞こう
学び×これからの給料(1)パーソル総研・小林祐児さん
(更新) [有料会員限定]
新社会人になった皆さん、新天地で働き始めた方々の中には会社の就業規則や賃金規定を読んだ人も多いでしょう。一応の仕組みは書かれていますが、複雑で、読んでもすぐには理解できません。実は日本の給料の仕組みは独特で、国際標準からかけ離れています。そのことに多くの日本人は気づいていません。理由は簡単。ほとんどの人が日本の企業でしか働かないからです。
シンプルな欧米のジョブ型
私は福岡の出身です。小学生の時...

自分の給料がどのように決まるか、ご存じでしょうか。正確に答えられる人は少ないと思います。ここ数年、安倍晋三首相が何度も経済界に「賃上げ」を要請するなど経済政策の重要なテーマになっています。足元の新型コロナウイルスの感染拡大は伝統的な日本の働き方や給料のあり方を変える可能性もあります。賃金の仕組みなどに詳しいパーソル総合研究所の小林祐児主任研究員(36)にこれからの給料について聞きます。