EVなど用途広がる リチウムイオン電池業界早わかり
日経業界地図(32)
[有料会員限定]
高出力、大容量が特長のリチウムイオン電池は、スマホや電気自動車(EV)など多くの用途に使われている。スマホやノートパソコンなどの情報機器の電源として拡大してきた。最近はEVや電動工具、電動二輪車、ドローン(小型無人機)など、モーターを動かす電源として需要が増えている。
基礎知識
リチウムイオン電池は、リチウムイオンが正極と負極の間を動いて充放電する。形状によって円筒型、角型、ラミネート型などと呼ばれる。19...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り400文字

新型コロナウイルス感染拡大がやまない中でも就職活動に励む学生、採用する側の企業は、ともにオンラインと対面を駆使しより良い出会いを求めます。就活に役立つニュースや、様々な疑問に答える『就活探偵団』などの読み物を掲載します。