英のコロナ死者数3万人超え 欧州最悪水準に
(更新)
【ロンドン=中島裕介】英政府は6日、新型コロナウイルスの感染による死者数が3万人を突破して3万0076人になったと発表した。5日の段階でイタリアの死者数を抜き、欧州で最悪となった。イタリアでは公式の数字に含まれていない死者が多数いると指摘されている。今後順位が変わる可能性はあるが、英でのコロナの被害が甚大であることが明らかになった。

英の死者数は米国に次いで2番目となった。ジョンソン英首相は6日の議会下院の討論で、国ごとの集計方法の違いを指摘したうえで「現段階の統計から結論を引き出すことはできない」と弁明した。ただ英国の犠牲者数が欧州で最悪のレベルにあるのは間違いない。
英国は4月下旬までの感染中期で、公式な死者数がイタリア、スペイン、フランスに次ぐ4番手だった。だが当初から介護施設など病院外での死亡事例を加えておらず「政府の数字は実態を反映していない」との声が強かった。4月29日にようやく病院外で死亡した3811人を統計に加え、この時点でイタリアに次いで欧州で2番目の死者数になっていた。
英国の足元の死者数は減少しつつあり、ジョンソン首相は4月30日に「感染のピークは過ぎた」と語った。それでもまだ検査数の増加に伴って、新規感染者数は1日あたり4千~6千人出ており減少傾向とは言い切れない。欧州で最悪の犠牲者を出したことで、後手に回ったジョンソン政権のコロナ対策への批判が高まる可能性もありそうだ。