メトセラ、心不全治療薬の治験 20年度に開始
医薬品開発のメトセラ(山形県鶴岡市)は2020年度中に、心不全を治療する細胞医薬品の臨床試験(治験)を始める。「線維芽細胞」と呼ぶ細胞を患者自身から採取して心臓に注入し、心筋細胞を増やす仕組み。これまで日本ライフラインや筑波大学と心臓に投与するカテーテルを共同開発してきたほか、治験用に細胞を培養する拠点の整備を進めてきた。このほど4億3000万円を調達。治験の実施で早期実用化を目指す。
関連企業・業界
企業:
医薬品開発のメトセラ(山形県鶴岡市)は2020年度中に、心不全を治療する細胞医薬品の臨床試験(治験)を始める。「線維芽細胞」と呼ぶ細胞を患者自身から採取して心臓に注入し、心筋細胞を増やす仕組み。これまで日本ライフラインや筑波大学と心臓に投与するカテーテルを共同開発してきたほか、治験用に細胞を培養する拠点の整備を進めてきた。このほど4億3000万円を調達。治験の実施で早期実用化を目指す。
関連企業・業界
権限不足のため、フォローできません