仕事は家で、コロナが迫る転換 働き方改革の契機に
新型コロナ 変わる日常
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大がビジネスパーソンの働き方を大きく変えている。外出自粛でテレワークが浸透。これまで例外的に運用されていた在宅勤務が基本となり、仕事の進め方から同僚・取引先とのコミュニケーションまで、従来の方法からの転換を迫られた。不必要な仕事や慣習を見直すきっかけになる一方、急激な変化ゆえの悩みや課題も垣間見える。新たなワークスタイルは日本社会に根付くのだろうか。
テレワークの浸透急激に

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連キーワード