公共事業、1割弱がコロナで中断 国が追加費用負担へ
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、公共事業全体の1割弱にあたる約1120件について受注者が事業の一時中止を申し入れたことが分かった。国は工期の延長に伴う追加費用の支払いに応じる考えで、災害復旧工事の規模縮小を容認する考えも示している。道路などインフラ整備に影響が出る可能性がある。
国土交通省の4月23日時点の集計によると、中断の申し入れがあった公共事業は「工事」が250件、設計や測量、地質調査...

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?