9月始業や入学「選択肢」 文科相発言、課題も多く
(更新) [有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大による休校が続く中、学校の始業や入学時期の9月への移行を求める声が上がっている。萩生田光一文部科学相は28日の閣議後の記者会見で「一つの選択肢としてシミュレーションしている」と発言。国際化への弾みとして歓迎の声がある一方、春入学は既に定着し、変更は様々な制度に影響を与えるため、実現性は不透明だ。
「この事態が始まったときから色々と準備している」。萩生田文科相は学校休校...
新型コロナウイルスの感染拡大による休校が続く中、学校の始業や入学時期の9月への移行を求める声が上がっている。萩生田光一文部科学相は28日の閣議後の記者会見で「一つの選択肢としてシミュレーションしている」と発言。国際化への弾みとして歓迎の声がある一方、春入学は既に定着し、変更は様々な制度に影響を与えるため、実現性は不透明だ。
「この事態が始まったときから色々と準備している」。萩生田文科相は学校休校...
権限不足のため、フォローできません