/

この記事は会員限定です

コロナ禍、迫る減損の波 身構える車・リース株

証券部 和田大蔵

[有料会員限定]

「コロナショック」が新たな経路で世界の自動車メーカーに打撃を加えようとしている。景気悪化で中古車相場が崩れ、リース車両の減損損失が生じる可能性が高まっている。自動車株は株価低迷が続くだけでなく、デリバティブ(金融派生商品)の一種、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の保証料率も上昇し、信用リスクも意識され始めている。

24日の東京株式市場では自動車株の下げが目立った。日産自動車マツダは一...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1101文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません