陽性患者を「陰性」と誤報告 新型コロナで三重の病院 - 日本経済新聞
/

陽性患者を「陰性」と誤報告 新型コロナで三重の病院

三重県は24日、新たに伊勢市の60代女性の新型コロナウイルス感染を発表した。女性は、受診した伊勢赤十字病院が民間検査機関に委託したPCR検査で17日に陽性と判明したにもかかわらず、病院側が誤って「陰性」と女性と県に伝えていた。女性は軽症という。

県や病院によると、臨床検査技師が検査機関から結果をファクスで受け取った際、陽性の検査結果を誤認して「陰性」と電子カルテに記入。同病院は誤ったカルテに基づき、17日に県に、20日に女性に陰性と報告した。

23日に病院が過去の検査結果と電子カルテの確認をした際、別の臨床検査技師が誤りに気付き、県に修正を報告。女性は同日中に県内の医療機関に入院した。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません