マネフォ、家計相談をオンラインで - 日本経済新聞
/

マネフォ、家計相談をオンラインで

マネーフォワードは24日、家計の無料相談サービスをウェブ面談の形で始めると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、利用者がパソコンやスマートフォンなどを使って、自宅からフィナンシャルプランナー(FP)に相談できるようにした。貯金や資産運用のアドバイスなど家計に関する課題を解決する。

ウェブ面談に対応したのは「マネーフォワード お金の相談」。利用者は予約フォームで、好きな時間を選んでマネフォが提携するFPに直接相談できる仕組みだ。家計改善や老後資金などお金の不安を相談することで、改善点や将来に向けた資産計画を作成できる。マネフォは提携先から送客手数料を得る。

マネフォは2012年に家計簿アプリを始めた。利用者の銀行口座やクレジットカード、証券口座、電子マネーなどと連携して、毎日の支出などを把握できる。利用者数は950万人を超える。家計の「見える化」に加え、専門家を通じて資金に関する悩みを相談できるようにする。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません