「在宅勤務手当」導入広がる IT各社の金額と用途
[有料会員限定]
テレワークで自宅にいる時間が長くなった分、通信費や光熱費が増えた。ウェブ会議用のマイクやウェブカメラといった機器の出費がかさむ――。4月7日に7都府県に発令され、その後全国に拡大した新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言により、在宅勤務を徹底した企業が多い。政府が在宅勤務を呼び掛けた3月中旬からテレワークに移行した企業にとっては1カ月以上、在宅勤務が続いている。
在宅勤務が長期化するにつれて浮上し...

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連企業・業界