/

この記事は会員限定です

アルム、新型コロナの画像診断をアプリで遠隔支援

[有料会員限定]

医療向けシステムを手がけるスタートアップのアルム(東京・渋谷)は新型コロナウイルス患者の画像診断で、医療画像の読影を手掛ける京都プロメド(京都市)と提携した。感染が疑われる患者の胸部コンピューター断層撮影装置(CT)画像をアルムが提供するアプリ上で診断する。国内の医療機関向けにサービスを提供し、医療現場の負担緩和につなげる。

アルムの画像診断アプリ「Join」を通じてサービスを提供する。同アプリ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り221文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません