/

KDDI、位置情報ツール無償提供 全国自治体に

KDDIは22日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、位置情報のデータ分析ツールを全国の自治体に7月末まで無償で提供すると発表した。個人情報は匿名化したうえで、携帯電話の位置情報などを基にどんな属性の人がどこに集まっているかといった動向を分析できる。新型コロナの感染防止対策や住民への広報などに役立ててもらう。

KDDIが提供するのは「KDDIロケーションアナライザー」。同社の携帯電話サービス「au」で個別に同意を得たスマホ利用者の位置情報と性別や年齢層を分析できるツールだ。最小10メートル単位、最短2分ごとに位置情報を収集し、道路ごとの通行量や店舗への来訪者数などを細かく分析できるという。

例えば、東京・新宿駅周辺の来訪者を対象に、最初の緊急事態宣言発令後の8~9日の状況を1週間前と比較したところ、年代別では20代の減少幅が33.9%と最も大きかったという。減少幅が最も小さかったのは30代(22.4%減)で、40代(24.2%)、60歳以上(26.5%)と続いた。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません