/

この記事は会員限定です

食品ロス削減の小売店 女性客が殺到

[有料会員限定]

新型コロナ騒動のさなかでも、女性客が殺到する小売店がある。東京・世田谷にあるアウトレット食品専門ミニスーパー「iiMarket(アイアイマーケット)」だ。緊急事態宣言が出てからは入店制限をしているが、人気の秘密は全商品が廃棄処分直前の品であること。通常の半値以下という安さとともに、「食品ロス」「SDGs」(持続可能な開発目標)などに関心を持つ人たちを引き付けている。

「えのき茸30円、小松菜40円、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り4226文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません