中国、香港の議会運営に介入 米欧混乱の間隙つく
[有料会員限定]
【香港=木原雄士】中国政府が香港民主派への強硬な姿勢を鮮明にしている。立法会(議会)議員の資格取り消しをちらつかせて議事運営に介入したり、穏健派と目される15人の逮捕を擁護したりした。米欧をはじめ世界が新型コロナウイルスへの対応で混乱している間隙をつく形で、9月の立法会選挙へ攻勢を強める狙いがある。
香港では昨年「逃亡犯条例」改正案をきっかけに大規模な抗議活動が起きた。約7700人が逮捕された。...
関連企業・業界
企業:
【香港=木原雄士】中国政府が香港民主派への強硬な姿勢を鮮明にしている。立法会(議会)議員の資格取り消しをちらつかせて議事運営に介入したり、穏健派と目される15人の逮捕を擁護したりした。米欧をはじめ世界が新型コロナウイルスへの対応で混乱している間隙をつく形で、9月の立法会選挙へ攻勢を強める狙いがある。
香港では昨年「逃亡犯条例」改正案をきっかけに大規模な抗議活動が起きた。約7700人が逮捕された。...
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません