/

この記事は会員限定です

ホテル客室単価3割減 稼働率は東阪は2割台で過去最低

英STR調べ ホテル苦境鮮明に

[有料会員限定]

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国内のホテル収益環境が急速に悪化している。3月の平均客室単価は前年同月に比べて3割下がった。稼働率は東京と大阪では20%台まで下落。販売可能な1室あたりの収入も過去最低に落ち込んだ。渡航制限や外出自粛で国内外の宿泊客が急減した。休館が相次ぎ、開業の延期も全国に広がる。倒産も出始めるなど、苦境が鮮明になっている。

ホテル専門の英調査会社STRによると、対象とする...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り907文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません