「野生動物の売買は禁止に」WHO事務局長が要請
【ジュネーブ=細川倫太郎】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は17日、「各国政府は食用としての野生動物の売買を厳格に禁止しなければならない」と訴えた。新型のウイルスは推計で7割が動物から発生していると指摘し、動物から人への感染を防ぐため協力を求めた。

新型コロナウイルスの最初の発生源は、中国湖北省武漢市の海鮮市場で取引されていた野生動物とみられている。
テドロス氏は魚介類などを扱う生鮮食品市場について、消費者が手ごろな価格で購入できる重要な場所としつつ「多くは規制や管理が不十分」と強調した。市場の再開が許可される場合には、食品の安全と衛生の厳しい基準を満たすことを条件とすべきだと力説した。
WHOは国連食糧農業機関(FAO)などと連携し、市場の安全な運営に関する指針をつくった。