インドネシア、東南アジア最多に コロナ感染者5923人 - 日本経済新聞
/

インドネシア、東南アジア最多に コロナ感染者5923人

【ジャカルタ=地曳航也】インドネシア政府は17日夕、新型コロナウイルスの感染者数が前日に比べ407人増え、5923人になったと発表した。これまで東南アジアで最多だったフィリピンの5878人(同日夕時点)を抜いた。死者数は520人となり、同様に東南アジアで最も多い。政府は感染者数が6月~7月に最大で10万6千人に達すると予測している。

インドネシアは3月2日、国内で初めて新型コロナの感染者を確認した。東南アジアでは後発で、政府は水際対策や外出自粛要請などの対応を取ってきた。ただ感染者の増加ペースは収まらず、17日は1日で最多の増え幅だった。死亡率も8.7%と世界平均より高く、医療体制の脆弱さが指摘されている。

インドネシアの人口は世界4位の2億7千万人で、感染が加速度的に広がるリスクを抱える。23日ごろには人口の9割を占めるイスラム教徒の断食月(ラマダン)が始まり、人が集まったり、移動したりする契機になる。国は各州の政府が要請した大規模な行動制限措置を相次ぎ承認し、感染の抑制を急いでいる。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません