[社説]内外の空前の需要減に苦しむ中国経済
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの影響で中国の1~3月の実質成長率はマイナス6.8%となった。四半期の数字としては記録が残る1992年以降、初のマイナスだ。世界的な疫病まん延で今後も外需は厳しい。中国は防疫と内需中心の経済立て直しの両立という難しい課題を突き付けられている。
中国では1月下旬からの外出制限などで生産、消費とも大幅に落ち込んだ。3月からは生産が徐々に上向いたが、新車販売の大幅減が続いている。
感...
新型コロナウイルスの影響で中国の1~3月の実質成長率はマイナス6.8%となった。四半期の数字としては記録が残る1992年以降、初のマイナスだ。世界的な疫病まん延で今後も外需は厳しい。中国は防疫と内需中心の経済立て直しの両立という難しい課題を突き付けられている。
中国では1月下旬からの外出制限などで生産、消費とも大幅に落ち込んだ。3月からは生産が徐々に上向いたが、新車販売の大幅減が続いている。
感...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル