より短期に目標設定を パーソル総合研究所・小林祐児氏 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

より短期に目標設定を パーソル総合研究所・小林祐児氏

テレワーク活用のヒント

[有料会員限定]

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、急速に広がった在宅勤務。労務管理や意思疎通など課題も浮かび上がってきた。一段と働きやすい環境を整えるには。識者に課題と解決策を聞いた。

――テレワークの現状をどうみていますか。

「パーソル総合研究所の3月中旬までの調査で、正社員のテレワーク実施率は13.2%だった。足元の率はもっと高いだろう。ただテレワークを『希望しているができない』と答えた人は実施していない...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り598文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません