オンライン授業で規則正しい生活支援 オヤノミカタ
[有料会員限定]
スタートアップのオヤノミカタ(大津市)などは小中学生向けに、午前9時から午後4時半までのオンライン教育サービスを始めた。授業をテレビ会議システム「Zoom(ズーム)」で実施し、自宅から参加できる。新型コロナウイルス感染拡大に伴う休校の長期化で、保護者からは子供の生活サイクルの乱れを心配する声が上がっており、1日を通じた授業で生活支援を行う。
京都市の教育系スタートアップと連携して運営する。5月1...

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?