マスク・防護服…医療装備が不足 企業、増産ためらう
(更新) [有料会員限定]
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、医療従事者が使うマスクや防護服の不足が深刻化している。各国政府が争奪戦を繰り広げ、安定供給は見通せない。医療に欠かせないが、平時の市場規模は小さく、日本企業は感染終息後の供給過剰を嫌って増産や参入に二の足を踏む。政府による買い取りや新規参入を促す技術移転など踏み込んだ対策が喫緊の課題だ。
不足が深刻なのは「個人防護具」(PPE=パーソナル・プロテ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1942文字