インサイダー疑義で社長辞任、オウケイウェイヴ - 日本経済新聞
/

インサイダー疑義で社長辞任、オウケイウェイヴ

質問サイトのオウケイウェイヴは14日、松田元・社長による自社株売却行為がインサイダー取引にあたる可能性があるとして、第三者委員会による調査を始めたと発表した。同社は今年初め資金調達に関する検討をしていたが、そのさなかで松田氏が自社株を売却していた。松田氏は27日付で社長を辞任する。福田道夫取締役が社長に就任する。

同社によると、松田氏は今年2月中旬から3月上旬にかけて、保有する株式計35万株を売却した。同社は当時、過去に発行した新株予約権付社債をめぐり、債権者への約5億円の償還期限が迫っており、償還猶予を求めるか検討していた。

松田氏の売却については当時社内で検討したものの、「インサイダー行為にあたらず、不当な利益を得る目的ではない」と承認していた。しかし、売却後に外部企業から「金融商品取引法に抵触する可能性がある」と指摘があったという。

第三者委は株式売却や当時の社内手続きが適切だったか議論し、5月18日までにまとめる。第三者委は田村有加吏弁護士らが務める。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません