気候変動対策に逆風 米政権、コロナで相次ぎ規制緩和
[有料会員限定]
【ニューヨーク=吉田圭織】新型コロナウイルスの感染拡大で、気候変動問題への取り組みに逆風が吹き付けている。米国ではエネルギー企業への経済支援を名目に環境規制を緩和した。国連の気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)に続き、国際イベントが相次ぎ延期や縮小になった。投資マネーの流入も急速に細っている。世界協調の機運がそがれ、目標の達成がさらに遠のく可能性がある。
トランプ米政権はコロナ危機のさなか...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1261文字

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?