/

この記事は会員限定です

日清食品HD、特需後が気になる米国のカップ麺

証券部 岩本圭剛

[有料会員限定]

新型コロナウイルスの感染が広がり外出自粛が求められる中で、日清食品ホールディングス(HD)の即席カップめん「カップヌードル」が保存食として人気だ。3月27日には株価が9440円と、上場来高値を更新した。これまでの災害の場合を振り返ると、カップヌードルを久しぶりに口にした人が、その後も買い続ける傾向があるという。「コロナ後」の食生活はどう変わるか。注目すべきはここまで利益成長してきた米国だ。

日経...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1254文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

企業決算の最新ニュースをまとめてご覧いただけます。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません