東京都、新たに143人感染 累計1000人超える
(更新)

東京都は5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに143人確認されたと発表した。うち92人は感染経路が不明となっている。1日あたりの感染者数は2日連続で100人を超え、最多を更新した。都内の累計感染者数は1000人を超えて1033人となった。
東京都は4日に確認した感染者数を118人としていたが、5日夜、117人だったと訂正した。
都によると、5日に確認された感染者143人のうち50代以下が108人を占める。30代は33人、20代は37人と若い世代が目立っている。
累計の感染者1033人のうち重症者は24人。5日に新たに7人の死亡が確認され、都内の死者は計30人となった。





新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?