/

近大「サイバー入学式」 新型コロナで中継に

近畿大(大阪府東大阪市)は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、通常の入学式の代わりに動画配信サイト「ユーチューブ」などで中継する「サイバー入学式」を開いた。大学OBの音楽プロデューサーつんく♂さん(51)が演出を手がけ、せいやさん(27)が卒業生のお笑いコンビ「霜降り明星」も登場して中継を盛り上げた。

式は東大阪キャンパスのホールで開かれ、登壇者がカメラに向かって語る形で実施。細井美彦学長は式辞で「心待ちにしていた新入生のみなさんのことを考えると、大変心苦しい」と説明。喉頭がんで声帯を摘出したつんく♂さんも登壇し、画面に「この経験はきっとバネになるはずです。未来への生きる力としてください」というメッセージが流れた。

入学生代表の寺田最可さん(18)は「大学で自分たちの目標を達成し、卒業式こそ一堂に会したいと思います」と力強く語った。〔共同〕

新型肺炎

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません