/

この記事は会員限定です

点字ブロックで避難誘導 金沢工業大と金沢市が実験

[有料会員限定]

金沢市と金沢工業大学(石川県野々市市)が歩道の点字ブロックを活用した音声誘導サービスの実証実験をしている。特殊な塗装を施した点字ブロックにスマートフォンをかざすと、現在地や付近のランドマークの情報を示す。視覚障害者の負担軽減のほか、観光案内や災害発生時の避難誘導にも活用できる。

2月、金沢市役所前の歩道。視覚障害のある男性がスマホのカメラを点字ブロックに向けると、「この先は金沢市役所入り口、広坂...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り462文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません