政府、政投銀通じ大企業向け出資枠 1000億円規模で調整 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

政府、政投銀通じ大企業向け出資枠 1000億円規模で調整

(更新) [有料会員限定]

政府が日本政策投資銀行(DBJ)を通じて大企業向けの出資枠を設けることが2日分かった。国の支出分は1000億円規模で調整している。新型コロナウイルスの感染拡大が長引いて企業財務が傷む事態に備え、資金繰りの支援体制を整える。米国でも政府が航空会社などの支援に乗り出しており、国内外で企業の公的支援が加速する。

政府はDBJの「特定投資業務」と呼ばれる枠組みを活用する。DBJが融資よりリスクの高い出資...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り876文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません