「巣ごもり支援策が必要」岩村早大教授 NQN25周年セミナー
[有料会員限定]
日経QUICKニュース社(NQN)は31日、設立25周年を記念したセミナーを都内で開いた。テクノロジーの進歩や新型コロナウイルスの感染拡大で既存の価値観が揺さぶられる中、今後25年の世界経済や金融資本市場の姿について各界の専門家が議論した。セミナーは新型コロナの感染拡大防止のため聴衆を入れず映像収録した。
早稲田大学の岩村充教授は基調講演「マネーの未来」で「19世紀に始まった国民国家、株式会社、中...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り304文字