「分断に対抗、中庸攻める」熊谷俊人氏 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「分断に対抗、中庸攻める」熊谷俊人氏

千葉市長

[有料会員限定]

2009年に、当時31歳4カ月という若さで政令市の市長に就任した熊谷俊人氏(42)は、ネットのさらなる普及により、日本でも極右政党が出てくると予見します。その上で、両極端な考えにならない「中庸」を貫くことを、個人の目標として掲げます。

熊谷俊人氏(くまがい・としひと) 1978年2月、奈良県天理市生まれ。2001年に早大政経卒、NTTコミュニケーションズ入社。07年に千葉市議会議員選挙に当選した後、09年6月から現職。歴史好きを自認しており、市内の「加曽利貝塚」が国の特別史跡の指定を受けるべく力を入れ、17年に実現させた。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り823文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません