都内で40人感染確認 知事、緊急事態宣言「ぎりぎり」
(更新)

東京都の小池百合子都知事は27日、記者会見で新型コロナウイルスの感染者が都内で同日新たに40人確認されたと明らかにした。新規感染者が40人台になるのは3日連続。都内の感染者は合計で297人と、都道府県で最多になっている。
都内での急増が、感染拡大に備える改正新型インフルエンザ対策特別措置法の「緊急事態宣言」に相当する水準にあるか問われた小池知事は「ギリギリのところにある」との認識を示した。
都は今週末の不要不急の外出を控えるよう都民らに要請している。花見で多くの人が集中するのを避けるため、上野公園(台東区)などの一部は当面通行止めにする。小池知事は会見で「適切な行動をお願いしたい」と改めて呼びかけた。
このほか、新型コロナに関する都民からの相談が都のコールセンターに相次いでいるため、27日からSNS(交流サイト)を通じて質問に自動応答する「チャットボット」の活用を始めたと明らかにした。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?