静岡県中部の中小、後継者未定5割超 静清信金調査 - 日本経済新聞
/

静岡県中部の中小、後継者未定5割超 静清信金調査

静清信用金庫(静岡市)がまとめた事業承継に関する調査によると、静岡県中部の52%の企業で後継者が決まっていないことが分かった。2017年の調査よりも27%増加した。税制など承継支援が進む中で、現場での後継者選びが進んでいない現状が浮き彫りになった。

前回の調査では、後継者がいると答えた人の割合は75%だったが、今回は48%にとどまった。事業承継の相談相手としてもっとも多くの回答が集まったのは税理士(33%)で、配偶者・家族、自社の役員が続いた。「相談していない」と答えた経営者は38%いて、外部機関への相談しづらさがいまだに残っていることが明らかになった。廃業予定と答えた企業は前回調査から6%増えた。

調査は1550社を対象に1月27日から2月21日にかけて実施し、1231社から回答を得た。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

地方銀行や信用組合、信用金庫の最新ニュースをまとめました。人口減少が進む地方で経営統合による経営力強化や新規事業、地方企業育成などを進める各金融機関の最新ニュースや解説をお届けします。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません