株乱高下、根底は機械より「人間の恐怖感」 GS内山氏
科学と心理 市場急変に迫る(3)
[有料会員限定]
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント計量運用部長の内山雅浩氏 根底には「人間の恐怖感」 金融危機とも類似点
――株式市場でボラティリティー(変動率)が高まっています。
「新型コロナウイルスの問題は、最初は中国に関わりがある企業だけに悪影響が及ぶと思われていたが、実際は感染拡大で世界各国が鎖国状態に陥った。しかも、サプライチェーンの途絶や事業活動の休止など経済が止まるスピードがあまりにも速すぎた。いつ収束するのか全くわからず、企業の利益やキャッシュフローが全く読めない」
「大きな株価変動の根底にはこれらの悪...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1790文字