新型コロナ感染者、米でも1万人突破 2日で2.5倍に
(更新)
【ニューヨーク=野村優子】米国内の新型コロナウイルスの感染者数が19日、1万人の大台を超えた。米ジョンズ・ホプキンス大学によると、全米の感染者数は東部時間19日午後6時(日本時間20日午前7時)時点で1万3159人となった。感染者数は2日間で2.5倍に膨らんでおり、急拡大している。
感染者数が最も多いのがニューヨーク州の5306人で、2日間で5倍超に膨らんだ。同州のクオモ知事は19日の記者会見で、州内の全事業者を対象に従業員の75%に在宅勤務を義務づける方針を表明した。また、住宅ローンについて90日間の支払い猶予を設けるとした。
感染拡大の影響でレストランやホテルなどが休業を迫られるなか、業界から米政府に救済措置を求める動きが強まっている。米CNBCによると、政府に集まった資金援助の要請額は合計1兆ドル(約110兆円)を上回った。全米レストラン協会は4550億ドルの援助を求めたほか、ホテル・旅行業界の幹部は2500億ドルの援助が必要だと訴えた。
関連企業・業界
業界: