「AIはツール 人間の発想広げる」羽生善治氏
将棋棋士
[有料会員限定]
「全く別の時間軸を生きているという点で、人間と人工知能(AI)の関係はゾウとネズミに似ています」。将棋の第一人者、羽生善治氏(49)はこう指摘します。AIの活用で先端を行く将棋界。テクノロジーとの関係から10年後の日本、そして世界を占います。
羽生善治氏(はぶ・よしはる) 将棋棋士・九段。1970年埼玉県生まれ。96年七冠独占。2017年永世七冠を達成。18年国民栄誉賞。通算タイトル獲得数は歴代最多の99期。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り713文字