休校やイベント自粛に法的根拠 改正特措法が成立
「緊急事態宣言」可能に
[有料会員限定]
新型インフルエンザ対策特別措置法の対象に新型コロナウイルス感染症を追加する改正法が13日の参院本会議で成立した。感染が急速に拡大した場合、首相は「緊急事態宣言」の発令が可能となった。都道府県知事は宣言を受け、法律に基づいた外出自粛要請や学校などの使用制限要請・指示ができる。
改正法は与党のほか、立憲民主党や国民民主党なども賛成した。共産党は反対した。
14日にも施行される。緊急事態宣言の発令は(1...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1164文字