ロシュに学ぶ企業価値向上の極意 中外製薬会長に聞く
[有料会員限定]
世界的なESG(環境・社会・企業統治)投資の動きが広がる中、日本企業のガバナンスが問われている。透明性を確保しつつ、どう企業価値を高めるのか。経営の執行と監視の役割はどうあるべきか。製薬大手ロシュの傘下入りを決断し、ソニーの取締役会議長も務めた中外製薬会長の永山治氏(72)に聞いた。
中外の独立認め取締役も非常勤
――製薬業界で時価総額トップです。2002年のロシュの傘下入りが大きいと思いますが...

世界的なESG(環境・社会・企業統治)投資の動きが広がる中、日本企業のガバナンスが問われている。透明性を確保しつつ、どう企業価値を高めるのか。経営の執行と監視の役割はどうあるべきか。製薬大手ロシュの傘下入りを決断し、ソニーの取締役会議長も務めた中外製薬会長の永山治氏(72)に聞いた。
――製薬業界で時価総額トップです。2002年のロシュの傘下入りが大きいと思いますが...
権限不足のため、フォローできません