米感染者1000人超に 新型コロナ、3日で2倍に
(更新)

【ニューヨーク=後藤達也】米ジョンズ・ホプキンス大学によると、米国の新型コロナウイルスの感染者は11日午後4時(日本時間12日午前5時)時点で1110人となった。8日に500人を超えたばかりだったが、3日間で倍増した。米国での死者は30人となった。
西海岸のワシントン州(281人)などが多い。この1週間では東海岸のニューヨーク州(212人)やマサチューセッツ州(92人)での増加も目立っている。ニューヨーク州では一部の学校や教会を閉鎖している。トイレットペーパーなど生活用品が品薄になるなど国民の不安も日増しに高まっている。
世界の感染者は12万4908人で、最も多いのは中国(8万921人)だ。イタリア(1万2462人)、イラン(9000人)、韓国(7755人)と続く。米国は8番目の多さで、日本は12番目に多い581人となっている。