日銀、ETF買い機動的に 6兆円目標にこだわらず
18~19日に決定会合 金融・市場安定策を議論へ
[有料会員限定]
日銀は18~19日の金融政策決定会合で、経済の下振れを抑える対応を議論する。上場投資信託(ETF)の購入目標額(年6兆円)を超えても機動的に買い続ける姿勢を打ち出す見通しだ。20年は約1.4兆円買っている。中小企業がお金を借りやすくするため、過去の震災時の仕組みを踏まえ、融資の原資を低利で金融機関に貸し出すことも検討する。潤沢に資金を供給し、新型コロナウイルスの感染拡大による金融市場の動揺が経済...
関連企業・業界
企業: