処方薬をアプリで入手、コロナ影響で クオールが導入
[有料会員限定]
調剤薬局大手のクオールホールディングス(HD)は10日、患者がスマートフォンから処方薬(医療用医薬品)を入手できる仕組みを導入した。薬剤師の説明を受ける「服薬指導」や決済が全てアプリで完結、薬は自宅に配送される。処方薬は原則、対面販売だが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で暫定的に認められた。患者が効率的な薬の受け取りができるよう、ノウハウを蓄積する。
患者が処方薬を購入するには通常、(1)病...

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連企業・業界