[社説]市場で高まる不安の連鎖をくい止めよ
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、世界的な金融市場の動揺が続いている。急激な株安・円高が止まらなければ、消費者や企業をさらに萎縮させることになりかねない。不安心理を和らげる機動的な手当てが重要なときだ。
9日は日経平均株価が前週末比1000円超下げて、2万円の大台を割った。外為市場では一時1ドル=101円台まで円高・ドル安が一気に進み、約3年4カ月ぶりの円高水準となった。
投資家がリスク回避...

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?